Flow
予約〜撮影〜納品までの流れ
納品までの流れ
1. お問い合わせ → ご予約完了メール → お内金のご入金 | ご予約完了メールの送付後、7日以内にお内金として¥30,000のご入金をお願いいたします。 |
---|---|
2. 前撮り内容の選定 | 撮影プラン、衣裳、撮影場所の選定をしていただき、メールのやりとりで確定いたします。 ※事前のお打ち合わせはしておりません。 |
3. 衣裳試着(約1カ月〜2週間前) | 洋装の試着が可能です。 |
4. 最終確認メール(約2週間前) | 撮影の約2週間前に、メールでお申し込み内容のご確認、ご請求金額のご案内をさせていただきます。 ※当日決定の衣裳がある場合、それ以外の項目をお知らせします。 |
5. 撮影前日 | 悪天候が予想される場合、撮影決行か否かのご相談をさせていただきます。 |
6. 撮影当日 | 当日は京都桂川のアトリエへお越しください。 〒617-0002 京都府向日市寺戸町八ノ坪121 ユーモアウェディング |
7. 残金のご入金(撮影後7日以内) | 撮影後7日以内に残金のご入金をお願いいたします。 |
8. 納品 | 約5週間でメールにてデータをお送りいたします。 ※お急ぎの場合、約2〜3週間で数十枚納品することが可能です。(希望者のみ) |
土日祝の撮影予約
土日祝は弊社アトリエで結婚式が開催される可能性があるため、仮予約をしていただき、予約確定は「2ヶ月前」となります。
平日は順次ご予約を承っております。
本予約になるか否かは下記のように連絡いたします。
結婚式の申込みがなく2ヶ月前になった場合 … ご予約確定のご連絡をさせていただきます。お内金(¥30,000)はこの時点でご入金いただきます。
結婚式の申込みが入った場合 … 結婚式予約が入った時点でご連絡いたします。振替日のご提案後、日程の再調整をお願い致します。
事前の打合せ
事前の打ち合わせは行っておりません。
必要事項はメールにてご案内いたしますが、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
撮影当日の集合時間
Umoreのアトリエにご来館いただく時間は基本的に朝7:30です。
撮影時期やご希望のロケ地により7:00や6:30のご案内になる場合があります。
ご遠方からお越しになるなどの事情で前泊の必要があれば、ご自身で手配をお願いいたします。
Rain
雨天延期について
雨の日の撮影
雨天時は室内の撮影場所であれば決行できます。
前日の12時頃に「延期するかどうか」をご判断いただきます。
前日の雨天予報により撮影を延期する場合、延期料はかかりません。
※ 室内の撮影場所が結婚式等で使用する場合は延期になることがございます。
予備日の確保
撮影の予備日は承ることができません。
ご予約日に雨天が予測される場合、その時点で振替日の調整をご相談させていただきます。
Cancel
キャンセルについて
キャンセル料
予約完了後7日以降にお客様の都合でキャンセル(ご予約の解除)の申し出があった場合は、そのタイミングに則して、キャンセル料をお支払いただきます。
キャンセル待ち
キャンセル待ちは承っておりません。
Plan
プラン料金について
プラン内容
基本プランには下記が含まれます。
詳しいお見積もりは、プラン・衣裳・撮影場所など、お選びいただく内容により変動いたします。
全写真データ(カット数は衣裳点数によります)
プラン内の衣裳(Basic)、草履
メイク(新婦様)
ヘアセット(新婦様/和装洋装1スタイルずつ・新郎様/1スタイル)
衣装着付け(新郎新婦様)
撮影移動費+ヘアメイクスタッフの撮影同行費
洋装小物 … ヘッドパーツ+ブーケ+ブートニア(すべて布花でできたアーティフィシャルフラワー)
和装小物 … ヘッドパーツ+番傘(一般的な赤・白の和傘)+綿帽子+扇子
※ 一部、追加料金のかかる衣裳・撮影場所もございます。
※ ヘアセットは衣裳1点につき1スタイル分が含まれます。(例)和装1点+洋装1点プラン … 和装1スタイル+洋装1スタイル=2スタイル分
追加料金の発生するもの
下記のものはオプションや追加料金となります。
プラン外の衣裳 … 一部追加料金の発生する「プラン外」の衣裳もございます。
有料の撮影場所 … 撮影場所は追加料金の発生する場所もございます。
和装肌着 … 各¥1,100(税込)
洋装小物 … 衣裳本体以外の小物(靴、ブライダルインナー等)
※ こちらから提案した撮影場所以外のご遠方での撮影は「出張料金」が発生いたします。
※ 基本的には上記以外にはございませんが、追加料金が発生する場合があれば事前にお知らせいたします。
時期・指名料金
フォトグラファーごとに料金体系は変動せず一律です。
春・秋のハイシーズンでも割増料金はなく一律料金です。
土日祝日でもでも割増料金はなく一律料金です。土日祝の撮影をご希望の場合、
上記の「土日祝の撮影予約はできますか?」をご一読ください。
Location
撮影場所について
撮影場所の数
はい、衣裳1点につき1箇所で撮影いたします。
撮影場所
京都の神社、公園、和室、竹林、ユーモアウェディングのアトリエなど、様々なバリエーションがございます。
おすすめの撮影場所
使用料金
京都府立植物園の使用料金は、時期により異なります。
平日 … ¥12,000(税込)
土日祝 … ¥17,000(税込)
ハイシーズン期間 … ¥51,000(税込)
弊社で和装、洋装ともにレンタルしていただく場合には割引がございます。
andumore
衣裳・試着について
衣裳の種類
オリジナルの衣裳を揃えております。
一部のラインナップはこちらのページにてご紹介しております。
追加料金
追加料金のかからない「プラン内」の衣裳と、追加料金の発生する「プラン外」の衣裳がございます。
プラン外の衣裳は、追加料金が+¥16,500〜¥88,000(税込)のものがございます。
6割の方はプラン内に収まっているような統計です、目安になさってください。
洋装はご試着していただいてからご決定いただきますので、追加料金があれば試着時に確認できます。
試着
【洋装】事前の試着が可能です。撮影のご予約をされた方が対象です。
【和装】事前の試着は行っておりません。ご予約後にご案内する衣裳サイトよりお選びいただきます。
試着の時期
【洋装】洋装を含むプランをご予約の方は、撮影の30日前頃を目安に試着にお越しいただきます。
【和装】事前の試着は行っておりません。ご予約後にご案内する衣裳サイトよりお選びいただきます。
試着のタイミング
申し訳ありません。ご予約いただいた方のみご試着いただけます。
和装の試着
申し訳ございません。和装については事前の試着を行っておりません。
当日の試着
事前に体型サイズをお送りいただき、サイズを確認して衣裳を1着おさえさせていただきます。
ただし、朝から試着をして撮影という流れになり、撮影場所に時間の制約がある場所もあるため、複数着の試着はできかねます。
和装の正座カット
指定する室内のロケ地であれば可能です。野外で正座の写真撮影は承ることができません。
Hair&Make
美容について
美容料金
はい。含まれています。
ヘアセットは衣裳1点につき1スタイル分が含まれます。
和装1点+洋装1点プランの場合 … 和装1スタイル+洋装1スタイルの2スタイル分
和装2点の場合 … ヘアチェンジはありませんが、ヘッドパーツは変更することができます。
ヘアメイクスタッフの指名
基本的には承っておりませんが、スケジュール次第では可能な場合もございますのでご相談くださいませ。
角隠し・カツラ
はい、以下の料金で承ります。日程によっては難しい場合がありますのでお早めにご相談いただけますと幸いです。
角隠し(カツラ着用) … ¥44,000(税込)
綿帽子(カツラ着用) … ¥44,000(税込)
※綿帽子のみの場合(カツラは着用しない)、綿帽子のレンタルは無料です。
小物
下記を無料でご用意しております。
【洋装】ヘッドパーツ&ブーケ&ブートニア(アーティフィシャルフラワー)
【和装】番傘(和傘/一般的な赤・白)、綿帽子、扇子
Time
納期について
先行納品
撮影の直後に挙式を控えている場合など、ご希望があれば約2〜3週間程度で数十枚納品することが可能です。
先行納品をご希望の場合はお申し出ください。
WEBアルバムからダウンロードできますので、結婚式等でご活用いただけます。
全カット、ダウンロードができるサイトのURLをお伝えします。"合い言葉" が分かる人のみ閲覧・ダウンロードができるので安心です。
全データの納期
全データの基本納期は撮影後約5週間です。メール(WEBアルバム)で納品いたします。
繁忙期は更にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
全カット、ダウンロードができるサイトのURLをお伝えします。"合い言葉" が分かる人のみ閲覧・ダウンロードができるので安心です。
アルバムのご注文がない場合、郵送での納品物はございません。
Contact
お問い合わせについて
SNSでのお問い合わせ
弊社の問い合わせ窓口は、本サイト内のContactページのみでございます。
インスタグラムはじめ、SNSで「申し込み希望」「お問い合わせ」などのご連絡は、管理・共有いたしかねますため、ご遠慮くださいませ。
不具合等で、ホームページからの連絡手段がない場合にはお電話いただきますようお願い致します。
070-1766-1150(ユーモアウェディング窓口)
資料請求
パンフレットなどの資料のご用意はありません。
おおむねの情報はホームページ上に記載しております。
お問い合わせ先
ご不明な点ございましたらContactページよりお問い合わせいただきますようお願いいたします。